「洋楽風FutureBass/EDMの作り方教えます」の口コミ一覧
今回は以前までで完成させたサビをもとに、イントロ、Aメロを作っていきました。
とても知りたい内容だったので興味津々でした。
先生の自分はこうしているとかいうアドバイスが自分にとってとても貴重で助かります。
あと今まで知らなかったショートカットキーを教えて頂き、これだけでもかなり作業が快適になりそうです(^^)
最終的にどんなものが出来るのか楽しみです。
投稿日: 2024/05/17
この度はありがとうございました!
2回程、楽曲の添削とserumの使い方について教えて頂きました。その他、有益な情報をご提供頂き助かりました!また制作でお聞きしたいことがあれば購入させて頂きますのでよろしくお願い致します!
投稿日: 2024/05/17
今回はストリングスを打ち込みました。
サクッとオープンボイシングで作る方法を教わりました。
あとはピアノの伴奏パートも作りましたが、前に打ち込んだベースを参考にEDMの特徴的なリズムを再確認出来ました。
他にもmidiの打ち込み方もいくつかとても勉強になり、最後にはEDMとEDMとポップスを融合した今日を5曲紹介して頂きその選曲で腑に落ちるところがたくさんありました。
POPSとEDMの融合に関して先生の曲が本当に素晴らしいことも信頼して習える理由です。
今回も本当にありがとうございましたm(__)m
投稿日: 2024/05/17
今回のレッスンでは、ベースのラインでの変化の付け方を教えて頂き、その変化がダッキングにより聴こえなくなる事例に遭遇しその場合の回避策を勉強出来ました。あとmassive Xでsaw waveの作り方、調整の仕方,打ち込み方をとても分かりやすく教えて頂きました。今回もありがとうございましたm(_ _)m
投稿日: 2024/05/17
今回はリファレンスの曲がハウス風だったといこともあり、ハウス風のドラム、ベースの作り方を習い、ダッキングの実践をしました。
EDM系はあまり知らないのでとても勉強になりましたm(_ _)m
投稿日: 2024/05/17
今回は先ず曲の構成に関することが深めることが出来ました。
例えば洋楽でPre-Chorusという呼び方を知らなかったのでですが、とても気に入りました^^
あとは楽曲制作でサンプルパックなどを使うことに対してなぜか抵抗があったのですが、今回spliceの使い方を先生の目線から教えて頂きとてもよかったです。
これから楽曲制作のアプローチを大きく変えてくれる気がします。
そして、今まで無駄に悩んでいた時間を減らすことが出来そうです。
今回も私にとってとても意義のあるレッスンでした^^
投稿日: 2024/05/17
今回は、主にテンプレートについていろいろ教えて頂きました。
どのくらいのトラックを立ち上げているのか?テンプレートはいくつ作っているのか?どのようなトラックがあるのか?とても勉強になりました。
テンプレートの重要性については、多くの方が言っていますが、実際に先生から話を聞くと腑に落ちました(^^)
投稿日: 2024/05/17
今回は3曲目を作り始めました。
今までは先生の曲の作り方を教えて頂いていたのですが、今回はリファレンスを決めてその曲を参考に曲を作っていくことになりました。
今まではインストでしたが、今回は歌モノなのでまた楽しみです(^^)
リファレンス曲の楽曲情報の探し方からとても勉強になりました。
これからまた楽しみです。
投稿日: 2024/05/17
今回は楽曲の終わりの部分の処理の仕方とアンプシュミレータープラグインを使ったエレキギターの音作りについていろいろ教えて頂きました。
私が持っているGuitarRig6で先生の考え方、使い方を教えて頂きとても参考になりました(^^)
投稿日: 2024/05/17
今回は2曲目のミックスの残りとマスタリングについて教えて頂きました。
AIによるマスターリングプラグインOzone9の使用中に原因不明のインプット音量の増加がありました。
こういう時、先生な以前システムエンジニアをやっていたということでとても助かります。
パソコン自体の基礎知識不足で多くの時間を無駄にしたり、これでいいのか不安になることが多いですが、いつもしっかりと的確にその意味や設定方法を教えてくれます。
これはとても助かります^^
DAWやプラグインの仕組みやパラメータについても的確に教えて頂けるので、意味を分かった上で扱えるようになってきました。
この曲が済んだら、エレキギターなどのアンプシュミレータープラグインのの扱いかたや音の作り方を含めて習っていけたらと楽しみです^^
投稿日: 2024/05/17